テキストファイルのURLをシングルクリックで開きたい

  1. Kuroさん、こんにちは。
    今日はテキストファイルのURLをダブルクリックで開く動作に対して要望があります。

    Wikipediaを編集していると、出典用に大量のURLを開いてリンク切れをしてないか確認することがあります。
    それで、URLを大量に貼り付けたテキストファイルをMeryで開き、URLをダブルクリックしてウェブページを開くという使い方をしています。

    この使い方は個人的には便利なのですが、1つ不便だなと感じることがあります。
    というのは、URLが大量にある場合、ダブルクリックでウェブページを開くのが疲れてくることです。
    それで、URLをシングルクリックで開くことができれば疲れにくくなると考えています。

    よって、MeryでURLをシングルクリックで開く方法はありますか?
    もしなければ、URLをシングルクリックで開けるように検討してもらえませんか?

    それで、URLをシングルクリックで開く方法は下記の2つがあると考えています。

    (1)オプション画面でシングルクリックに変更する
    ・秀◯エディタ
    ・E◯Editor

    (2)「Ctrl + シングルクリック」でURLを開く
    ・E◯Editor(ダブルクリック設定時のみ可能)
    ・VS C◯de(ダブルクリックでは開けない)

    (1)は、シングルクリックで開くオプションを追加して、オプションで切り替えるという方法です。
    (2)は、Ctrlキーを押した状態でURLをシングルクリックすることでウェブページを開くという方法です。

    【利用環境】
    Mery: 3.7.3 (x64)
    Onigmo: 6.2.0
    Tidy: 5.8.0
    Hunspell: 1.7.1
    OS: Windows 11 (Version 23H2, OS Build 22631.3880, 64-bit Edition)

     |  MSY-07  |  返信
  2. こんにちは。Mery をご愛用いただき、ありがとうございます。

    > よって、MeryでURLをシングルクリックで開く方法はありますか?

    現状、Mery では URL をシングルクリックで開く機能は提供していません。

    シングルクリックで URL をブラウザーで開くと、URL の文字列にカーソルを合わせる操作ができなくなるため、Mery ではダブルクリックを採用しています。

    シングルクリックのみでは使い勝手が非常に悪くなるため、個人的にはこの方法にはあまり賛同できません。

    > (2)「Ctrl + シングルクリック」でURLを開く

    大量の URL を開く際には小指がつりそうになるかもしれませんが、Ctrl + シングルクリックであれば、ある程度この問題を回避できると思います。

    ただし、Mery では Ctrl + シングルクリックがマルチ カーソルに割り当てられているため、実装には工夫が必要です。

    VSCode では、マルチ カーソルがデフォルトで Alt キーに割り当てられているため、Ctrl + シングルクリックと干渉しません。

    また、VSCode でマルチ カーソルの操作を Ctrl + シングルクリックに変更すると、URL を開く操作は Alt + シングルクリックに切り替わるようです。

    残念ながら、Mery では Alt キー + シングルクリックも既に矩形選択に割り当てられているため、このような仕様には対応できません。

    もし対応する場合、マルチ カーソルとの干渉を避けるため、カーソルが 1 つのときのみ Ctrl + シングルクリックで URL をブラウザーで開くかたちで良ければ実装できるかもしれません。

    ただし、マルチ カーソルの使い勝手が低下する恐れがあるため、積極的には実装したくない機能です。

    ご要望が多ければ検討しますが、実装する場合は隠しオプションとしての提供になると思います。

     |  Kuro  |  返信
  3. ご返信ありがとうございます。

    > シングルクリックで URL をブラウザーで開くと、URL の文字列にカーソルを合わせる操作ができなくなるため、Mery ではダブルクリックを採用しています。
    >
    > シングルクリックのみでは使い勝手が非常に悪くなるため、個人的にはこの方法にはあまり賛同できません。

    確かにシングルクリックだと URL の文字列にカーソルを合わせる操作ができなくなるため、使い勝手が非常に悪くなるのは分かります。
    ただ、場合によってはシングルクリックの方が使い勝手が良い場面もあると思います。

    それであれば、オプション画面の「URL をダブルクリックで開く」の項目を「URL をクリックで開く」に変更して、プルダウンで「シングルクリック」と「ダブルクリック」を用意するのはどうでしょうか。
    そうすれば、URL を(1)シングルクリックで開く、(2)ダブルクリックで開く、(3)クリックで開かない、の 3 パターンからユーザーは選択することができます。

    > もし対応する場合、マルチ カーソルとの干渉を避けるため、カーソルが 1 つのときのみ Ctrl + シングルクリックで URL をブラウザーで開くかたちで良ければ実装できるかもしれません。
    >
    > ただし、マルチ カーソルの使い勝手が低下する恐れがあるため、積極的には実装したくない機能です。

    特に Ctrl + シングルクリックにこだわっているわけではありませんので、別のショートカットキー + シングルクリックの組み合わせでも良いかと思います。
    例えば、Ctrl + Shift + シングルクリックでも良いかと思います。

    ただ、Microsoft Office 製品や VSCode での URL を開く動作が Ctrl + シングルクリックなので、Ctrl + シングルクリックの方が違和感はないかもしれません。

    > ご要望が多ければ検討しますが、実装する場合は隠しオプションとしての提供になると思います。

    隠しオプションでもよろしいので、ご検討をよろしくお願いします。

     |  MSY-07  |  返信
  4. ご返信ありがとうございます。

    > それであれば、オプション画面の「URL をダブルクリックで開く」の項目を「URL をクリックで開く」に変更して、プルダウンで「シングルクリック」と「ダブルクリック」を用意するのはどうでしょうか。

    URL をシングルクリックで開きたいというご要望はこれまで寄せられたことがないため、現時点では需要が少ないと思われます。

    今後、ご要望が多く寄せられた場合には再度検討してみます。

    > 例えば、Ctrl + Shift + シングルクリックでも良いかと思います。

    残念ながら、Ctrl + Shift はすでにマルチ カーソル機能に割り当てられており、Alt + Shift は矩形選択、Ctrl + Alt + Shift はマルチ カーソル + 矩形選択に使用されています。

    そのため、空きがない状況で、いずれかの機能と干渉してしまいます。

    ちなみに、マウス操作ではありませんが、どんなキーでも構わないということでしたら、[キーボード] の [編集] カテゴリにある [リンクを開く] コマンドにキーを割り当てることで、キャレット位置の URL をショートカット キーで開くことはできます。

    > 隠しオプションでもよろしいので、ご検討をよろしくお願いします。

    確かに、Ctrl + シングルクリックは Microsoft 製品で採用されていることがあるので、マルチ カーソルの動作に影響があることをご理解いただいた上で実装する方向で検討することは可能です。

    ただし、現時点ではそのようなご要望は寄せられておらず、私自身も利用しない機能のため、個人向けのカスタマイズに該当し、サポート対象外となります。

    もし他のユーザーさんからも同様のご要望があれば、隠しオプションとしての実装を検討するかたちになるかと思います。

     |  Kuro  |  返信
  5. ご返信ありがとうございます。

    > URL をシングルクリックで開きたいというご要望はこれまで寄せられたことがないため、現時点では需要が少ないと思われます。
    >
    > 今後、ご要望が多く寄せられた場合には再度検討してみます。

    要望が多く寄せられたときはご検討をよろしくお願いします。

    > ちなみに、マウス操作ではありませんが、どんなキーでも構わないということでしたら、[キーボード] の [編集] カテゴリにある [リンクを開く] コマンドにキーを割り当てることで、キャレット位置の URL をショートカット キーで開くことはできます。

    [リンクを開く] コマンドは知らなかったのですが、とりあえず Ctrl + 無変換を割り当ててみました。
    そして、マウスで URL にキャレット位置を変更した後に[リンクを開く] コマンドを使用してみたら、以前より快適になりました。
    教えていただきありがとうございます。

    > 確かに、Ctrl + シングルクリックは Microsoft 製品で採用されていることがあるので、マルチ カーソルの動作に影響があることをご理解いただいた上で実装する方向で検討することは可能です。
    >
    > ただし、現時点ではそのようなご要望は寄せられておらず、私自身も利用しない機能のため、個人向けのカスタマイズに該当し、サポート対象外となります。
    >
    > もし他のユーザーさんからも同様のご要望があれば、隠しオプションとしての実装を検討するかたちになるかと思います。

    もし実装された場合、Ctrl + シングルクリックで URL を開く機能が ON のときはマルチ カーソルを使用しない、OFF のときはマルチ カーソルを使用する、という使い分けが必要ですね。

    要望が多く寄せられたときはご検討をよろしくお願いします。

     |  MSY-07  |  返信
  6. ご返信ありがとうございます。

    > [リンクを開く] コマンドは知らなかったのですが、とりあえず Ctrl + 無変換を割り当ててみました。

    ご希望の動作ではないかもしれませんが、ひとまず作業が軽減されたようで安心しました。

    その後、他のエディターのフォーラムなどで情報を集めていたところ、面白くてシンプルな実装方法を思いつきました。

    というのは、"[URL をダブルクリックで開く] がオフの場合は、Ctrl + シングルクリックで開く" という仕様です。

    Mery ではありませんが、他のいくつかのエディターのフォーラムで寄せられている意見を調査した結果、以下のようなことが分かりました。

    (1) シングルクリックで URL を開く操作
    → シングルクリックのみで URL を開くことを無効にしたいという意見が多いです。
    → これは、URL の文字列を選択したいという要望からです。

    (2) ダブルクリックで URL を開く操作の無効化
    → ダブルクリックで URL の文字列を選択したいという意見が一定数あります。
    → ちなみに、Mery ではオプションで無効化できますね。

    (3) URL を開く操作と文字列を選択する操作の両立
    → 普段は URL を選択し、時々 URL を開くという使い方が一定数あります。
    → これには、Ctrl + シングルクリックが適しているように思いました。

    特に、「URL の文字列を選択したい」という理由で URL を開く操作を無効化したいという意見が多いです。

    つまり、URL を開く機能そのものを無効にしたいわけではなく、URL を開く操作と文字列選択が干渉するため、どちらかを無効にする必要があるという要望だと思われます。

    そのため、最初の仕様案に戻り、"[URL をダブルクリックで開く] がオフの場合は、Ctrl + シングルクリックで開く" という仕様が考えられます。

    (1) シングルクリックで URL を開く操作は対象外とします。

    (2) [URL をダブルクリックで開く] をオフにすれば、ダブルクリックで URL の文字列が選択できるようになるため、問題はなさそうです。

    (3) [URL をダブルクリックで開く] をオフにすれば、Ctrl キーを押すか押さないかで、URL の文字列の選択と開く操作を切り替えられます。

    ただし、URL を開く操作を完全に無効化することはできなくなるため、セキュリティやその他の事情で URL を開く操作を禁止したいユーザーさんには対応できないかもしれません。

    調査した限りでは、そのような意見はあまり見かけなかったため、実際にどの程度のニーズがあるのか不明です。

    また、マルチ カーソルとの干渉問題については、[URL をダブルクリックで開く] をオンにして使用すれば解決できると思います。

    というわけで、"[URL をダブルクリックで開く] がオフの場合は、Ctrl + シングルクリックで開く" という仕様について、みなさんのご意見をお聞かせいただければ、今後の開発の参考にさせていただきたいと思います。

     |  Kuro  |  返信
  7. 追伸です。

    > また、マルチ カーソルとの干渉問題については、[URL をダブルクリックで開く] をオンにして使用すれば解決できると思います。

    その後、さらに考えたのですが、やはり、現在 [URLをダブルクリックで開く] をオフにして使用しているユーザーさんに対して、マルチ カーソル機能に影響が出てしまうのは問題がありそうです。

    この案は見送るべきかもしれませんね。

     |  Kuro  |  返信
  8. ご返信ありがとうございます。

    > その後、さらに考えたのですが、やはり、現在 [URLをダブルクリックで開く] をオフにして使用しているユーザーさんに対して、マルチ カーソル機能に影響が出てしまうのは問題がありそうです。
    >
    > この案は見送るべきかもしれませんね。

    確かに、マルチ カーソル機能に影響が出るのは問題がありますね。
    シンプルでいい案だと思ったのですが仕方ないですね。
    ここまで付き合ってくださってありがとうございました。

     |  MSY-07  |  返信
  9. いちいち手作業で確認しなくても、リンク切れチェッカー使えばいいのでは?

    Web上のサービスもあるしユーティリティもあるし、WSL環境でコマンド叩くなりスクリプト組むなりするのでもいいし(wget使った方法とかググれば出てくる)。いちいちクリックするよりよほど手軽だと思うのだけど。

    #要望がシンプルでも、実装が簡単とは限らない

    っていうか、Markdown Preview Pluginでいいのでは?
    単純なURLの一覧でもリンク化されるしシングルクリックで開けるし。

     |  とおりすがり  |  返信
  10. とおりすがりさん、こんにちは。

    > いちいち手作業で確認しなくても、リンク切れチェッカー使えばいいのでは?
    >
    > Web上のサービスもあるしユーティリティもあるし、WSL環境でコマンド叩くなりスクリプト組むなりするのでもいいし(wget使った方法とかググれば出てくる)。いちいちクリックするよりよほど手軽だと思うのだけど。

    確かに、ウェブページ全体を取っ掛かりがない状態で調査するのであれば、上記のツールは有効だと思います。
    ですが、私はウェブページ全体ではなく、一部の対象範囲に対してある程度目星をつけた状態で URL を開いていきます。
    また、URL がリンク切れをしていた場合、実は新しい URL 先にリダイレクトしていない場合もあるので、手作業で URL を修正することもあります。
    よって、上記のツールを使用するより、クリックして確認した方が作業速度が早かったりします。

    > #要望がシンプルでも、実装が簡単とは限らない

    「シンプルでいい案」というのは、Kuro さんの「[URL をダブルクリックで開く] がオフの場合は、Ctrl + シングルクリックで開く」という案を指して発言したものであり、私の案に対して発言したものではないです。
    「Kuro さんの案は」という主語が抜けていて、とおりすがりさんに対して誤解を招いてしまったようです。
    すいませんでした。

    > っていうか、Markdown Preview Pluginでいいのでは?
    > 単純なURLの一覧でもリンク化されるしシングルクリックで開けるし。

    確かに、Markdown Preview Plugin だとシングルクリックで URL を開くことができます。
    ですが、Markdown のプレビュー画面だとカーソルが点滅しないので、どこまで URL を開いたのか確認するためにいちいちブラウザに戻る必要があります。
    一方、テキスト画面だと URL を開いた後にカーソルが点滅するので、どこまで URL を開いたのかが分かりやすいです。

    一応、Markdown の場合は URL を開いて確認した後に、チェックボックスにチェックを入れる方法もあります。
    ですが、それも結局カーソルが表示されないので、途中で URL をクリックし忘れることがあったので、チェックボックス方式は私にとってあまり有用ではなかったです。

     |  MSY-07  |  返信
  11. >> MSY-07 さん、とおりすがりさん

    こんにちは。お盆ですが、今日も暑いですね。

    > WSL環境でコマンド叩くなりスクリプト組むなりするのでもいいし(wget使った方法とかググれば出てくる)。いちいちクリックするよりよほど手軽だと思うのだけど。

    WSL は興味深いですね。

    ところで、少し話が変わりますが、WSL のシェルから Mery に ~/aaa.txt のようなパスを渡すと、ファイルが開けないという問題があります。

    この件については次のバージョンで対応する予定ですので、少々お待ちくださいね。

    > #要望がシンプルでも、実装が簡単とは限らない

    お気遣いいただき、ありがとうございます。時々「これどうするんだろう?」というご要望をいただくこともありますが、こうして気にかけてくださる方がいて、本当にありがたいです。

    > 一方、テキスト画面だと URL を開いた後にカーソルが点滅するので、どこまで URL を開いたのかが分かりやすいです。

    これはお知らせいただいて良かったです。

    実は現在、開発中なのですが、マルチ カーソルとの干渉を避けるために、Ctrl + クリックで URL を開くとカーソルの追加をキャンセルし、カーソルが元の位置にとどまる仕様にしていました。

    Visual Studio 2022 も同様の仕様ですが、クリックした位置にカーソルが移動する方が便利とのことで、こちらも再考してみますね。

    ちなみに、実装を進める方向にしたのは、Notepad++ のフォーラムで似たような話題があったためです。

    【参考】検出されたリンクをダブルクリックに加えて/ダブルクリックの代わりに Ctrl + クリックで開く
    https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/issues/9993

    【参考】機能強化: Ctrl + クリック、エディターで URL を追跡するオプション
    https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/issues/12246

    フォーラムでは、Ctrl + シングルクリックを希望する意見や、ダブルクリックと Ctrl + シングルクリックの両方を設定できると良いという声、また、Ctrl + シングルクリックがマルチ カーソルと干渉するため反対する意見などがありました。

    結局、どの案も現在のところ採用されていないようで、ダブルクリックだけの対応になっているようです。

    そのため、現時点では少しの需要があるとはいえ、細かいオプションを標準機能にするほどではないと判断し、隠しオプションとしての実装を検討しています。

     |  Kuro  |  返信
  12. >> Kuro さん

    こんにちは。もうお盆ですか、早いですね。

    > 実は現在、開発中なのですが、マルチ カーソルとの干渉を避けるために、Ctrl + クリックで URL を開くとカーソルの追加をキャンセルし、カーソルが元の位置にとどまる仕様にしていました。
    >
    > Visual Studio 2022 も同様の仕様ですが、クリックした位置にカーソルが移動する方が便利とのことで、こちらも再考してみますね。

    マルチ カーソルに支障がなければ再考してもらえると嬉しいです。

    > ちなみに、実装を進める方向にしたのは、Notepad++ のフォーラムで似たような話題があったためです。

    他のエディターのフォーラムなどで情報を集めていたとのことでしたが、Notepad++ のことでしたか。
    一応、私も Google 検索でどのエディターのフォーラムなのかを調べたのですが、調べ方が間違っていたのかさっぱり情報が出てきませんでした。

    > フォーラムでは、Ctrl + シングルクリックを希望する意見や、ダブルクリックと Ctrl + シングルクリックの両方を設定できると良いという声、また、Ctrl + シングルクリックがマルチ カーソルと干渉するため反対する意見などがありました。
    >
    > 結局、どの案も現在のところ採用されていないようで、ダブルクリックだけの対応になっているようです。
    >
    > そのため、現時点では少しの需要があるとはいえ、細かいオプションを標準機能にするほどではないと判断し、隠しオプションとしての実装を検討しています。

    隠しオプションとしての実装の検討ありがとうございます。
    需要を考えると、隠しオプションが妥当だと思います。

     |  MSY-07  |  返信
  13. こんにちは。相変わらず暑いですねー。台風も近づいてきて、湿度パンチも喰らう一週間になりそうですね…

    私の場合、リンクの開き方で特に困っているということはないので静観していたのですが、気になる話が出たので雑談程度に。

    > ところで、少し話が変わりますが、WSL のシェルから Mery に ~/aaa.txt のようなパスを渡すと、ファイルが開けないという問題があります。

    Mery with WSL、私もよく使っています。vimもいいですが、やっぱり勝手知ったるMeryの方が捗りますしね。

    すでに認識されていると思いますが、

    ・WSL上のパス開けない問題
    ・Meryが起動していない状況から、WSLで Mery.exe を実行してしまうとMeryが終了するまでプロンプトが返ってこない問題

    があり、私の環境では以下のような関数を .zshrc (多分 .bashrc でも動く) に書いて、meryコマンドとして使えるようにしています。

    mery_path=`wslpath -w /mnt/c/<Mery格納パス>/Mery.exe`
    function mery() {
      mery_arg=()
      for p in $@; do
        if [ -f "$p" ]; then mery_arg+=("`wslpath -w $p`"); fi
      done
      (
        /mnt/c/Windows/System32/cmd.exe /c "$mery_path" $mery_arg[@] >/dev/null 2>&1 &
        sleep 2
        pid="$!"
        if [ -x "/proc/$pid" ]; then kill $pid; fi
      )
    }
     |  yuko  |  返信
  14. >> MSY-07 さん

    こんばんは、ご返信ありがとうございます。

    > 他のエディターのフォーラムなどで情報を集めていたとのことでしたが、Notepad++ のことでしたか。

    Notepad++ だけでなく、秀丸エディタさんや EmEditor さん、サクラエディタさん、VSCode、Sublime Text などのフォーラムもチェックしていました。

    秀丸エディタさんや EmEditor さんは独自のフォーラムシステムを使っているので、Google での検索結果にあまり出てこないのかもしれませんね。

    > マルチ カーソルに支障がなければ再考してもらえると嬉しいです。

    ふふ、その後、1 日かけて何とかマルチ カーソルに干渉しないように工夫して、ご希望の動作を実現できたと思います。

    次のバージョンで実装予定なので、もう少しお待ちください!

    >> yuko さん

    こんばんは!台風が心配ですね。湿度も高いし、低気圧のせいで気分が落ち込みがちなのも困りますよね😱

    > すでに認識されていると思いますが、
    > WSL上のパス開けない問題

    実は、そこまで意識していませんでした😅 ホームディレクトリのパス (~/aaa.txt) だけでなく、他にも開けないパスがあるのでしょうか?

    ちなみに、WSL の /mnt/c 配下にいるとき、どう頑張っても ~ でホームディレクトリのパスを取得できなかったので、これは Windows の仕様上の制限事項のようです。

    > Meryが起動していない状況から、WSLで Mery.exe を実行してしまうとMeryが終了するまでプロンプトが返ってこない問題

    これは確かに問題かもしれませんが、少し困りますね。

    もちろん、別のプロセスから Mery.exe を起動すれば、プロンプトに応答を戻すことは可能です。

    ただ、たとえば、git rebase -i や git commit のような操作は、エディターのプロセス終了を待つ仕組みになっています。

    もし、即座にプロンプトに返したい場合は、Mery の [トレイアイコンを表示] をオンにすると良いかもしれません。

    また、既に Mery が起動している場合、プロンプトがすぐに返ってきてしまうので、git などでプロンプトが返るまで待機したいときは、"Mery.exe /sp" といった別プロセスで Mery を起動するオプションを使うことで対応できると思います。

    そういえば、こんな話題がありましたね😂

    【参考】【要望】Gitの編集
    https://www.haijin-boys.com/discussions/2818

     |  Kuro  |  返信
  15. >> Kuro さん

    こんにちは、ご返信ありがとうございます。

    > Notepad++ だけでなく、秀丸エディタさんや EmEditor さん、サクラエディタさん、VSCode、Sublime Text などのフォーラムもチェックしていました。
    >
    > 秀丸エディタさんや EmEditor さんは独自のフォーラムシステムを使っているので、Google での検索結果にあまり出てこないのかもしれませんね。

    そういえば他のエディターのフォーラムはチェックしていなかったです。
    これは盲点でした。

    > ふふ、その後、1 日かけて何とかマルチ カーソルに干渉しないように工夫して、ご希望の動作を実現できたと思います。
    >
    > 次のバージョンで実装予定なので、もう少しお待ちください!

    ありがとうございます。
    次のバージョンを楽しみに待っていますね。

     |  MSY-07  |  返信
  16. Kuroさん

    > 実は、そこまで意識していませんでした😅 ホームディレクトリのパス (~/aaa.txt) だけでなく、他にも開けないパスがあるのでしょうか?

    おや、もしかすると私がミスリードしていたかもしれません😅
    私が開けないと言っていたのは、WSL形式のパス全般 (/home/<user>/aaa.txt や、 /tmp/aaa.txt など) ですね。同様に ~/aaa.txt も、WSL上のホームディレクトリ /home/<user>/aaa.txt を指すために見られないとは思います。

    開けないパス指定方法としては例えば「/mnt/c/<Mery保存パス>/Mery.exe /tmp/hoge.txt」や「「/mnt/c/<Mery保存パス>/Mery.exe /mnt/c/hoge.txt」」 のような指定です。

    ただし、「/mnt/c/<Mery保存パス>/Mery.exe `wslpath -w /mnt/c/hoge.txt`」のようにwslpathコマンドを噛ませるとWindowsアプリで読み取れる形にパス変換がされるため、それで対処が可能です。

    > > Meryが起動していない状況から、WSLで Mery.exe を実行してしまうとMeryが終了するまでプロンプトが返ってこない問題
    >
    > これは確かに問題かもしれませんが、少し困りますね。

    WSLからWindowsのGUIアプリを起動すると大抵同様の事象になるので、Meryに限った話ではないのですけどね。前述の .zshrc スクリプトで大抵は解消できるので、今のところ問題視してないです!

    > 【参考】【要望】Gitの編集
    > https://www.haijin-boys.com/discussions/2818

    おお、すごい情熱のやり取りですね。眺めてみます。

     |  yuko  |  返信
  17. ご返信ありがとうございます。

    > 開けないパス指定方法としては例えば「/mnt/c/<Mery保存パス>/Mery.exe /tmp/hoge.txt」や「「/mnt/c/<Mery保存パス>/Mery.exe /mnt/c/hoge.txt」」 のような指定です。

    なんと!これは気づいていませんでした😅

    次のバージョンでは、~/aaa.txt のような指定に対応できるようにしますので、/home/<user>/aaa.txt のようなパスは使用できるようになる予定です。

    しかし、前回の回答でも少し触れましたが、どうやら /mnt/c 配下は特殊な仕様になっているようで、/mnt/c/hoge.txt のような指定は動作しませんでした。

    notepad.exe や code.exe (VSCode) でも試してみましたが、同様に開けませんでした。

    特に、notepad.exe で /mnt/c/hoge.txt を開こうとすると「アクセス許可がありません」というエラーが表示されるため、セキュリティ的な問題が関係しているのかもしれません。

    > WSLからWindowsのGUIアプリを起動すると大抵同様の事象になるので、Meryに限った話ではないのですけどね

    そうですね、notepad.exe でも同じ状況になりますし、やむを得ない部分ですね。

    > おお、すごい情熱のやり取りですね。眺めてみます。

    「Gitの編集」スレッドのほうは、プロンプトが返ってこないという話題ではなく、むしろプロンプトが返ってこないようにしたい、という内容ですけれどね😁

     |  Kuro  |  返信
  18. > しかし、前回の回答でも少し触れましたが、どうやら /mnt/c 配下は特殊な仕様になっているようで、/mnt/c/hoge.txt のような指定は動作しませんでした。
    >
    > notepad.exe や code.exe (VSCode) でも試してみましたが、同様に開けませんでした。

    おお、ずっとwslpathコマンドを使ってパス変換して読み込んでいたので気づかなかったのですが、「/mnt/c/Windows/SysWOW64/notepad.exe /tmp/hoge.txt」とかでWSL上のファイルが開けたんですね😲
    どうやらWindowsアプリにパスが渡されるにあたって内部的に「\\wsl.localhost\Ubuntu\~」形式に変換されて渡っているぽいですね。

    そして、たしかに「/mnt/c/Windows/SysWOW64/notepad.exe /mnt/c/hoge.txt」のようにすると、アクセス許可が無いために開けないといったようなエラーメッセージが出ました。

    いくつか試してみたところ、 /mnt/c/ 配下のファイルを開くためには以下のような回避策がありそうです。

    (1) 相対パスで指定する
    「cd /mnt/c/」してから、「/mnt/c/Windows/SysWOW64/notepad.exe hoge.txt」 と実行する。

    (2) wslpathコマンドを使う
    「/mnt/c/Windows/SysWOW64/notepad.exe `wslpath -w /mnt/c/hoge.txt`」と実行する。

    相対パスの方でいけるようになるのは、なんとも不思議な挙動ですね…🙄

     |  yuko  |  返信
  19. 情報ありがとうございます。

    > どうやらWindowsアプリにパスが渡されるにあたって内部的に「\\wsl.localhost\Ubuntu\~」形式に変換されて渡っているぽいですね。

    そのようですね。しかも、「\\wsl.localhost\Ubuntu\~」形式のパスは、WSL でなくても、Windows アプリから認識できるんですね。

    メモ帳の [ファイル] > [開く] で \\wsl.localhost~ を直接開けちゃいました😅

    それから、Windows の環境変数の Path は自動で WSL にも引き継がれているようで、notepad.exe なんかも直接呼び出せるみたいです。

    > 相対パスの方でいけるようになるのは、なんとも不思議な挙動ですね…🙄

    本当にそうですね。セキュリティの問題なら、相対パスで開けるのは変ですし…🤔

    絶対パスで指定する場合、

    notepad.exe \\\\wsl.localhost\\Ubuntu\\home\\pcguest\\hoge.txt

    は普通に開けるのに、/mnt/c 配下を指定すると…

    notepad.exe \\\\wsl.localhost\\Ubuntu\\mnt\\c\\hoge.txt

    は開けないという、謎の仕様でした。WSL 側のセキュリティ的な設定でもあるのかもしれませんが。

    とりあえず、次のバージョンの Mery では /mnt/c の件は置いといて、/ や ~/ で始まるパスには対応できるようにしておきますね。

    > (2) wslpathコマンドを使う
    > 「/mnt/c/Windows/SysWOW64/notepad.exe `wslpath -w /mnt/c/hoge.txt`」と実行する。

    Windows の正しいパスに変換してくれるこの方法が、一番確実な気がしますね👍

     |  Kuro  |  返信
  20. Ver 3.7.4 で、Ctrl + シングルクリックで URL を開く機能を隠しオプションとして追加しました。

    設定はクイック マクロを使うととても簡単です。次の手順で設定してみてください:

    1. [マクロ] メニューから [オプションを指定して実行] を選択します。

    2. 次の 1 行マクロをコピーして、[実行] ボタンをクリックします:

    js:editor.WriteSettings(); editor.WriteSettingInteger('General', 'Links', 1); editor.ReadSettings(); alert('設定が変更されました。');

    また、Mery を終了した状態で、メモ帳などで Mery.ini の [General] セクションに Links=1 を手動で追加することもできます。

    将来の使い勝手を考えて、ダブルクリックと共存できるようにしているので、もしダブルクリックが不要な場合は、Mery の [オプション] で [リンクをダブルクリックで開く] をオフにしてくださいね。

     |  Kuro  |  返信
  21. > Ver 3.7.4 で、Ctrl + シングルクリックで URL を開く機能を隠しオプションとして追加しました。

    おおー、Ctrl押下中にリンクをホバーするとカーソル形状が指アイコンになる親切仕様!そこは難しいんじゃないかなと勝手に思っていましたが、しっかり対応してきて流石です。

    > 将来の使い勝手を考えて、ダブルクリックと共存できるようにしているので、もしダブルクリックが不要な場合は、Mery の [オプション] で [リンクをダブルクリックで開く] をオフにしてくださいね。

    Ctrl+シングルクリックの挙動が気に入ったので、これならダブルクリックは無効でもいいかなぁと思い [リンクをダブルクリックで開く] をOFFにしてみましたが、Links=1 にしているとダブルクリックで開く動作も発動できてしまうようです🤔

     |  yuko  |  返信
  22. 早速お試しいただき、ありがとうございます!

    > おおー、Ctrl押下中にリンクをホバーするとカーソル形状が指アイコンになる親切仕様!そこは難しいんじゃないかなと勝手に思っていましたが、しっかり対応してきて流石です。

    そこに気付くとはさすがです。プログラム的に結構難しい部分だったので、嬉しいです😊

    > Ctrl+シングルクリックの挙動が気に入ったので、これならダブルクリックは無効でもいいかなぁと思い [リンクをダブルクリックで開く] をOFFにしてみましたが、Links=1 にしているとダブルクリックで開く動作も発動できてしまうようです🤔

    おうふ、if 文の条件をちょっとミスっていたようです。リリースと同時にバグが出るのはよくあることですが、隠しオプションだから許してくださいね🤔

     |  Kuro  |  返信
  23. Kuro さん、Ver 3.7.4 のリリースお疲れさまでした。

    > Ver 3.7.4 で、Ctrl + シングルクリックで URL を開く機能を隠しオプションとして追加しました。

    期待通りの動作で使いやすいです。
    これで作業もはかどりますし、右手の負担も減ります。
    実装していただきありがとうございます。

    > おうふ、if 文の条件をちょっとミスっていたようです。リリースと同時にバグが出るのはよくあることですが、隠しオプションだから許してくださいね🤔

    このバグが修正されればもう言うことはないですね。

     |  MSY-07  |  返信
  24. 早速お試しいただき、ありがとうございます。

    Ctrl + シングルクリックはなかなか苦戦しました。

    はじめはそれほど需要がないかと思っていましたが、実際に使ってみると、意外と便利ですね。

    課題だったマルチ カーソルとの干渉も、個人的にはうまく解決できたのではないかと思っています。

    URL の上で Ctrl + シングルクリックするとリンクが開きますが、Ctrl + マウスダウンすると、そのまま文字列選択ができ、そこからマルチ カーソルが使えるようになっています。

    さらに、文字列選択中にカーソルを元の位置に戻してマウスアップすると、選択範囲ゼロでもマルチ カーソルとして動作するので、少し慣れが必要ですが、違和感なく使えるようになると思います。

    > これで作業もはかどりますし、右手の負担も減ります。

    そう言っていただけると、とても嬉しいです。

    > このバグが修正されればもう言うことはないですね。

    次のバージョンでは修正しておきますので、もう少しお待ちくださいませ。

     |  Kuro  |  返信
  25. Kuro さん、ご返信ありがとうございます。

    > Ctrl + シングルクリックはなかなか苦戦しました。

    思っていた以上に手間がかかる案件になってしまったようですね。
    お手数おかけしました。

    > はじめはそれほど需要がないかと思っていましたが、実際に使ってみると、意外と便利ですね。

    そう言ってもらえると要望して良かったです。

    > 課題だったマルチ カーソルとの干渉も、個人的にはうまく解決できたのではないかと思っています。
    >
    > URL の上で Ctrl + シングルクリックするとリンクが開きますが、Ctrl + マウスダウンすると、そのまま文字列選択ができ、そこからマルチ カーソルが使えるようになっています。
    >
    > さらに、文字列選択中にカーソルを元の位置に戻してマウスアップすると、選択範囲ゼロでもマルチ カーソルとして動作するので、少し慣れが必要ですが、違和感なく使えるようになると思います。

    マルチ カーソルと Ctrl + シングルクリックが両立しているのはすごいですね。
    おかげで使い分けができて便利です。

    > 次のバージョンでは修正しておきますので、もう少しお待ちくださいませ。

    ゆっくり待っていますね。

     |  MSY-07  |  返信
  26. お待たせしました。Ver 3.7.5 で修正しておきました。

    > 思っていた以上に手間がかかる案件になってしまったようですね。

    Ctrl + クリックの対応はそれほど難しくなかったのですが、URL 上にカーソルを置いたときに指アイコンにする仕組みには少し手こずりました ^^;

    カーソルが移動するたびに文字列を解析して URL をチェックするため、処理を軽くするのが大変でした。

    > マルチ カーソルと Ctrl + シングルクリックが両立しているのはすごいですね。

    そう言っていただけると嬉しいです。

    Ver 3.7.5 では、[オプション] の [リンクをダブルクリックで開く] をオフにすると、Ctrl + クリックで URL を開き、ダブルクリックで URL を選択できるようになりました。

    お試しくださいませ。

     |  Kuro  |  返信
  27. Kuro さん、Ver 3.7.5 のリリースお疲れさまでした。

    > お待たせしました。Ver 3.7.5 で修正しておきました。

    バグが修正されていることを確認しました。
    修正していただきありがとうございます。

    > カーソルが移動するたびに文字列を解析して URL をチェックするため、処理を軽くするのが大変でした。

    URL 上にカーソルが移動しても処理が重いと感じないのはさすがですね。

    > Ver 3.7.5 では、[オプション] の [リンクをダブルクリックで開く] をオフにすると、Ctrl + クリックで URL を開き、ダブルクリックで URL を選択できるようになりました。

    これまでは [リンクをダブルクリックで開く] はオンにしていたので、URL はドラッグして選択していましたが、[リンクをダブルクリックで開く] をオフにしてダブルクリックで URL を選択した方が早いですね。
    これは思わぬ副産物ですね。

     |  MSY-07  |  返信
  28. ご確認いただき、ありがとうございます。

    うまく動作しているようで安心しました。

    > URL 上にカーソルが移動しても処理が重いと感じないのはさすがですね。

    あまりにも長い行や長い URL だと、処理が重くなることがあるかもしれません。

    > [リンクをダブルクリックで開く] をオフにしてダブルクリックで URL を選択した方が早いですね。
    > これは思わぬ副産物ですね。

    そうなんですよね。

    [リンクをダブルクリックで開く] をオフにしている方って、たぶん URL を開きたくないというより、ダブルクリックで URL を選択したいからだと思うんですよね。

    その点、Ctrl + クリックを使えば、リンクを開く機能と URL を選択する機能の両方が使えるので、これを隠しオプションにしておくのはちょっともったいない気もしますね。

    ところで、細かい点ですが、URL が選択範囲の中にある場合を考慮するのを忘れていました。

    Ver 3.7.5 では、URL が選択範囲内にあるとき、Ctrl を押しながらポインターを合わせると指マークになりますが、クリックすると URL は開かず、選択範囲が解除されるだけですね。

    他のエディターを確認したところ、URL が選択範囲にある状態で Ctrl + クリックすると…

    (1) URL が開き、選択範囲は解除される

    ・VSCode
    ・Word
    ・Windows 11 のメール アプリ

    (2) URL は開かず、選択範囲が解除されるだけ。指マークにならない

    ・EmEditor さん
    ・Visual Studio 2022

    (3) URL は開かず、選択範囲が解除されるだけ。指マークになる

    ・秀丸エディタさん
    ・Windows 11 のワードパッド
    ・Mery Ver 3.7.5

    といった結果でした。

    現状の仕様でも問題はなさそうですが、Mery の場合、選択範囲の上で Ctrl + クリックはマルチ カーソルの選択解除の機能があるので、指マークにならない (2) のスタイルが一番しっくりくるかもしれませんね。

     |  Kuro  |  返信
  29. Ctrl+クリック設定の改善もお疲れさまでした。

    > その点、Ctrl + クリックを使えば、リンクを開く機能と URL を選択する機能の両方が使えるので、これを隠しオプションにしておくのはちょっともったいない気もします

    ですね。私もそう思うくらい、気に入って使わせていただいてます😊
    いつも通り設定画面に収めるのには悩むでしょうが…リンクを開く方法を選択肢形式で、「ダブルクリック」「Ctrl+クリック」「なし」のような3択ができると良さそうな気がします。

    > 現状の仕様でも問題はなさそうですが、Mery の場合、選択範囲の上で Ctrl + クリックはマルチ カーソルの選択解除の機能があるので、指マークにならない (2) のスタイルが一番しっくりくるかもしれませんね。

    同意です。やはり指マークになるとリンクで開くことを期待してしまいますし、現状の (3) より通常スタイルの (2) が望ましいと感じます。

    もしくは、技術的に難しければご放念いただければと思うのですが、「Ctrl+クリックはマルチカーソル時における個別の選択解除操作である」という前提を踏まえると、「マルチカーソル状態でない場合」もしくは「そもそもマルチカーソル機能をOFFにしている場合」にはこの前提自体が関係のない状況となるので、「マルチカーソル状態ではない場合には (1) の動作、マルチカーソル状態の場合には (2) の動作」という風に場合分けができると、より良いのではと想像しました。

    これであれば、大抵のシーンで選択状態か否かを意識せずにCtrl+クリックを使えるかなと思いまして。

     |  yuko  |  返信
  30. ご返信ありがとうございます。

    > いつも通り設定画面に収めるのには悩むでしょうが…リンクを開く方法を選択肢形式で、「ダブルクリック」「Ctrl+クリック」「なし」のような3択ができると良さそうな気がします。

    そうなんですよね。そのアイデアは既にいただいていて、回答の中でも触れていますが、他のエディターのフォーラムでは「ダブルクリック」と「Ctrl + クリック」の両方を使いたいという意見も出ています。(Notepad++ と EmEditor さんのフォーラムから)

    【参考】検出されたリンクをダブルクリックに加えて/ダブルクリックの代わりに Ctrl + クリックで開く
    https://github.com/notepad-plus-plus/notepad-plus-plus/issues/9993

    Notepad++ では、「ダブルクリック」と「Ctrl + クリック」の両方をデフォルトでオンにしてほしいという声があります。

    EmEditor さんでも同様の要望があり、「ダブルクリック」をオンにすると、「Ctrl + クリック」も使えるようになるみたいです。

    なので、もし対応するなら、[リンクをダブルクリックで開く] チェックボックスの下に [リンクを Ctrl + クリックで開く] チェックボックスを追加する感じになると思いますが、[基本] カテゴリにはスペースがなくて困ります😅

    かといって、新たに [リンク] カテゴリを設けるほど項目が多いわけでもないし…。

    > 同意です。やはり指マークになるとリンクで開くことを期待してしまいますし、現状の (3) より通常スタイルの (2) が望ましいと感じます。

    プログラム的にも、こちらの方がスッキリしていて良いですね。

    > 「マルチカーソル状態ではない場合には (1) の動作、マルチカーソル状態の場合には (2) の動作」という風に場合分けができると、より良いのではと想像しました。

    調べてみたところ、マルチ カーソルとの干渉は避けられそうですが、今度は Ctrl + マウスダウンからのドラッグによる [選択範囲のコピー] と干渉することが分かりました。

    これを回避するには、ドラッグ開始の判定に少し余裕を持たせるといった修正が必要で、少し大掛かりな変更になりそうです。

    この機能は私が開発したものではなく、もともとエディター コンポーネントに搭載されているものなので、作り直すとなると少し時間がかかるかもしれませんが、技術的には可能だと思います。検討してみますね。

    もし難しそうであれば、(2) の方向で😅

    それと、ちょっと気になったのですが、Ctrl を押しながらクリックしてブラウザーを開くと、ブラウザーが前面に出てこないことがあるようですね。

    ダブルクリックや、Ctrl を押しながらクリックした瞬間に Ctrl を離せば前面に出てくるようですが…。

    VSCode や Visual Studio 2022、Windows 11 のメールアプリ、EmEditor でも確認しましたが、どれも同じ挙動でした。OS の仕様かも?

    ただ、Word では Ctrl を押しながらクリックしても前面に出てくるので、何か対策があるのかもしれません。これについては引き続き調べてみますね。

     |  Kuro  |  返信
  31. > かといって、新たに [リンク] カテゴリを設けるほど項目が多いわけでもないし…。

    Kuroさんの、設定項目レイアウト術に期待しておりますw

    > 調べてみたところ、マルチ カーソルとの干渉は避けられそうですが、今度は Ctrl + マウスダウンからのドラッグによる [選択範囲のコピー] と干渉することが分かりました。
    >
    > これを回避するには、ドラッグ開始の判定に少し余裕を持たせるといった修正が必要で、少し大掛かりな変更になりそうです。
    >
    > この機能は私が開発したものではなく、もともとエディター コンポーネントに搭載されているものなので、作り直すとなると少し時間がかかるかもしれませんが、技術的には可能だと思います。検討してみますね。
    >
    > もし難しそうであれば、(2) の方向で😅

    選択範囲のコピー、知りませんでした😮
    そうですね、難しければ (2) でいいかと思います。大変そうですが、ちょっぴり期待をしておきます!

    > それと、ちょっと気になったのですが、Ctrl を押しながらクリックしてブラウザーを開くと、ブラウザーが前面に出てこないことがあるようですね。

    たしかに私の環境でも同じ状況が見られます。
    ダブルクリックで開く操作で、あえてCtrlキーを押しながらダブルクリックしてみると同じ挙動になるのでOS側での仕様によるっぽいですね。

     |  yuko  |  返信
  32. Kuroさん、こんにちは。

    > 調べてみたところ、マルチ カーソルとの干渉は避けられそうですが、今度は Ctrl + マウスダウンからのドラッグによる [選択範囲のコピー] と干渉することが分かりました。
    >
    > これを回避するには、ドラッグ開始の判定に少し余裕を持たせるといった修正が必要で、少し大掛かりな変更になりそうです。
    >
    > この機能は私が開発したものではなく、もともとエディター コンポーネントに搭載されているものなので、作り直すとなると少し時間がかかるかもしれませんが、技術的には可能だと思います。検討してみますね。
    >
    > もし難しそうであれば、(2) の方向で😅

    (1)と(2)が両立するのが望ましいですが、難しそうであれば(2)の方向で良いと思います。

    > それと、ちょっと気になったのですが、Ctrl を押しながらクリックしてブラウザーを開くと、ブラウザーが前面に出てこないことがあるようですね。
    >
    > ダブルクリックや、Ctrl を押しながらクリックした瞬間に Ctrl を離せば前面に出てくるようですが…。

    下記のような使い分けができるため、個人的にはURLを連続で開きたいときはブラウザーが前面に出てこない方が便利だと思います。

    (1)URLを1つだけ開きたいときは、Ctrlを押しながらクリックした瞬間にCtrlを離すことでブラウザーが前面に出るようにする。
    (2)URLを連続で開きたいときは、Ctrlを押しながらクリックすることでブラウザーが前面に出ないようにする。

    ただ、初見だとなぜブラウザーが前面に出てくるパターンと出てこないパターンに分かれるのかが不明なので、仕様を理解するまでは混乱を招くかもしれませんが。

     |  MSY-07  |  返信
  33. こんばんは、ご返信ありがとうございます。

    > (1)と(2)が両立するのが望ましいですが、難しそうであれば(2)の方向で良いと思います。

    この件については、まだ開発には取りかかれていませんが、がんばってみますね。

    ところで、調べているうちに気づいたのですが、VSCode でも Ctrl + マウスダウンが [選択範囲のコピー] と干渉しちゃってますね。

    具体的に言うと、VSCode で URL を選択していないときは、Ctrl + マウスダウンした状態で、マウスカーソルが数ピクセル移動しても (選択範囲が広がらない範囲内なら) クリックとして認識されます。

    でも、URL を選択している場合は、Ctrl + マウスダウンで 1 ピクセルでも動くと [選択範囲のコピー] が発動して、ブラウザーが開かないんですよね。

    この仕様だとクリックの判定がシビアになってしまうので、たとえば、ペンタブレットやトラックボールマウスなど、クリック中に手ブレしやすいデバイスだと、クリックとして認識されない状況が出てきます。

    Ctrl + クリック、意外と奥が深いですね…。こんなに複雑になるとは思っていませんでした。

    > (1)URLを1つだけ開きたいときは、Ctrlを押しながらクリックした瞬間にCtrlを離すことでブラウザーが前面に出るようにする。

    クリックした瞬間に Ctrl を離すのは、タイミングがかなりシビアです。

    マウスのボタンを離すと同時に Ctrl を離さないといけないので、狙って出せるかというと、結構難しいと思います。

    なので、標準の機能とするにはちょっと無理がありそうです。

    > (2)URLを連続で開きたいときは、Ctrlを押しながらクリックすることでブラウザーが前面に出ないようにする。

    こちらも微妙なところで、Ctrl を押しているからといって必ずブラウザーが前面に出ないというわけではなく、出たり出なかったりです。

    私の環境ですと、Edge は 2 回に 1 回くらい前面に出てきますし、Chrome はときどき、Firefox はほぼ出てこない感じですが、まったく出てこないわけではないんですよね。

    こちらについては、その後の調査で、強制的にブラウザーを前面に出す方法を見つけましたが、できるだけ前面に出てこない方が良いということであれば、現状の仕様のままにしておきましょうか?

    他のアプリ (Word 以外) でも同じような動きですし、私としてはどちらでも大丈夫かなと思っています。

     |  Kuro  |  返信
  34. > こちらも微妙なところで、Ctrl を押しているからといって必ずブラウザーが前面に出ないというわけではなく、出たり出なかったりです。

    私の環境でも同様の状況です…。

    > こちらについては、その後の調査で、強制的にブラウザーを前面に出す方法を見つけましたが、できるだけ前面に出てこない方が良いということであれば、現状の仕様のままにしておきましょうか?

    便利だとおっしゃっている MSY-07 さんには恨まれてしまうかもしれませんが、私はバックグラウンドで開いてしまう現状、以下のような点から、ちょっと不便に感じますね😅

    1. 前述のとおり、Ctrlを押しっぱなしにしていても気分次第でアクティブになったりならなかったりして、動作が統一されていないため戸惑う
    2. Meryが全画面でその裏にブラウザが隠れている場合、あるいは別アプリのウィンドウの裏にブラウザが隠れている場合に、アクティブにならないことでリンクを開けているのかいないのか分からないことがある

     |  yuko  |  返信
  35. >> Kuroさん

    > Ctrl + クリック、意外と奥が深いですね…。こんなに複雑になるとは思っていませんでした。

    どんどん泥沼にはまっていっている気がしますね(;゚Д゚)

    > クリックした瞬間に Ctrl を離すのは、タイミングがかなりシビアです。
    >
    > マウスのボタンを離すと同時に Ctrl を離さないといけないので、狙って出せるかというと、結構難しいと思います。
    >
    > なので、標準の機能とするにはちょっと無理がありそうです。

    その後、私もテストしてみましたが、Ctrlを離すタイミングが難しいですね。
    確かに標準の機能とするのは無理がありますね。

    > こちらも微妙なところで、Ctrl を押しているからといって必ずブラウザーが前面に出ないというわけではなく、出たり出なかったりです。
    >
    > 私の環境ですと、Edge は 2 回に 1 回くらい前面に出てきますし、Chrome はときどき、Firefox はほぼ出てこない感じですが、まったく出てこないわけではないんですよね。
    >
    > こちらについては、その後の調査で、強制的にブラウザーを前面に出す方法を見つけましたが、できるだけ前面に出てこない方が良いということであれば、現状の仕様のままにしておきましょうか?

    Edgeでテストしてみましたが、確かに2回に1回くらいは前面に出てきますね。
    これでは使い勝手が悪いので、強制的にブラウザーを前面に出す方向でお願いします。

    >> yukoさん

    > 便利だとおっしゃっている MSY-07 さんには恨まれてしまうかもしれませんが、私はバックグラウンドで開いてしまう現状、以下のような点から、ちょっと不便に感じますね😅
    >
    > 1. 前述のとおり、Ctrlを押しっぱなしにしていても気分次第でアクティブになったりならなかったりして、動作が統一されていないため戸惑う
    > 2. Meryが全画面でその裏にブラウザが隠れている場合、あるいは別アプリのウィンドウの裏にブラウザが隠れている場合に、アクティブにならないことでリンクを開けているのかいないのか分からないことがある

    前回は便利と言いましたが、使っているうちに何だか不便なようにも感じてきました。
    1のことは上記で記載しましたが、2のことも考えると、強制的にブラウザーを前面に出した方が使い勝手が良いですね。

     |  MSY-07  |  返信
  36. >> yuko さん、MSY-07 さん

    ご意見ありがとうございます。

    せっかくご意見いただいたのに申し訳ないのですが、ブラウザーを強制的に前面に出す方法、ダメでした😭

    ShellExecute のフラグを SW_SHOW から SW_SHOWNORMAL に変更するという方法だったのですが、Delphi での開発中 (デバッグ環境) はこれで常に前面に表示されるようになりました。

    行けると思ったのですが、いざ、配布用にリリース ビルドすると、どういうわけか効果が消えてしまい、ブラウザーが背面に回ってしまいます。(謎すぎ…)

    そこで、Mery とは関係ない空のアプリを作って、タイマーでブラウザーを起動するコードでも試してみたのですが、Ctrl を押しながら開くとやっぱりブラウザーが背面に隠れてしまいます。

    ちなみに、エクスプローラーから Google Chrome のショートカットを Ctrl を押しながらダブルクリックしても、同様にエクスプローラーの背面で起動します。

    また、エクスプローラーからテキストファイル (または他のファイル) を Ctrl を押しながら開くと、メモ帳やアプリがエクスプローラーの背面で開くことがわかりました。

    これらの現象は常に背面になるわけではなく、前面に出てくることもありますが、やはりこれは Windows の仕様のようですね。

    ブラウザーなどでは Ctrl を押しながらリンクをクリックするとバックグラウンドで開くというのが伝統的な仕様らしいので、そのような仕様の断片が Windows にも組み込まれているのかもしれません。(知りませんがw)

    とはいえ、前面に出るときもあれば出ないときもあり、仕様が分かりません😩

    ということで、この件についてはひとまず現状維持 (もしくは保留) とさせていただければと思います。

     |  Kuro  |  返信
  37. > また、エクスプローラーからテキストファイル (または他のファイル) を Ctrl を押しながら開くと、メモ帳やアプリがエクスプローラーの背面で開くことがわかりました。

    こちらでも、以下のように関連付けアプリケーションで開くまで1秒の遅延を作るようにしてコマンドを実行してみました。この1秒間の間にCtrlキーを押下するようにする感じですね。

    するとおっしゃるとおり、非アクティブなままアプリケーションに渡されました…🤣 なんとも不思議な挙動です…

    # URLショートカットを開く
    sleep 1; start .\Google.url
    # ファイルを開く
    sleep 1; start .\test.url
     |  yuko  |  返信
  38. > ということで、この件についてはひとまず現状維持 (もしくは保留) とさせていただければと思います。

    現状維持ですね、承知しました。

     |  MSY-07  |  返信
  39. Kuroさん、Mery Ver 3.7.6のリリースお疲れさまでした。

    Ver 3.7.6を試しましたが、Ctrlキーを押しながらリンクをクリックして開く機能を、リンクが選択範囲内にあっても開けることを確認しました。

    Ver 3.7.5では選択範囲にある状態でCtrl + クリックをしても、指マークになるのにURLが開かなくて違和感がありました。

    ですが、Ver 3.7.6では選択範囲にある状態でCtrl + クリックをすると、指マークの状態でURLが開くようになったので分かりやすくなりました。

    ご対応いただきありがとうございます。

     |  MSY-07  |  返信
  40. ご確認ありがとうございます。

    うまく動作していると聞いて、ほっとしました。

    Ctrl を押しているとブラウザーが背面に回ってしまう問題は、まだ解決できていないのですが、MeryWiki の [開発室] に [既知の問題] として載せておきました。

    ひとまず、今回の件はこれでクローズとさせていただければと思います。

     |  Kuro  |  返信
  41. > Ctrl を押しているとブラウザーが背面に回ってしまう問題は、まだ解決できていないのですが、MeryWiki の [開発室] に [既知の問題] として載せておきました。

    承知しました。
    この問題を解決する方法が見つかるといいですね。

    > ひとまず、今回の件はこれでクローズとさせていただければと思います。

    1か月の間、ご対応していただきありがとうございました。

     |  MSY-07  |  返信
スポンサーリンク